人の振り見て…


江川達也さんという漫画家さんについて。

あまり詳しくは存じ上げませんが
彼はとても頭のいい人で
素晴らしい才能の持ち主なのでしょうけれども…
久しぶりに

この人…嫌いだな…と、思った。

今日もまた出してしまう話題
NHKの番組、BS歴史館によく出演されるんですがね。

まずあの甲高い声と
不躾な喋り方…イワユル、ため口が
彼の品格と説得力を
著しく低下させている様に思う。

歴史では著名な研究家達を前に
甲高い声で「ってゆうかぁ〜」「俺的にはぁ〜」と
お笑い番組ではないのですから
もう少し何とかならないのかと
気になっていたのですがね…。

昨日、録画しておいたそれは
織田信長の桶狭間の戦いについて。

江川氏は番組が始まるや開口一番
「俺は世界一、織田信長に詳しい人間だと思ってるからさぁ〜!」

だから甲高い声…やめて下さいよ…いいオッサンなんだからさ。
だいいち、世界一って言うな!

イラッとした。

あれは出演されているもう2人の研究家の先生方も
イライラするんじゃないかなぁ…。

織田信長という人は当時
軍法会議でもご自分の意見はあまり家臣にも言わず
家臣に意見をされるのも嫌った人だったことは有名。

信長クラスのイワユル天才になると
いちいち家臣に説明しないで
頭の中で色々構想をねっていたのでは?という意見に対して

江川氏が
「信長も周りの家臣達の事を
何でこんなカンタンな事が理解できないかなぁ…と
思ったんじゃないの?
だって俺もね、漫画家だからさ
逆に絵が描けない人が理解できないからね。
まぁ…自慢になっちゃうけどさ。」

はぁ?何を言っているんだよ…お前は!
え?もしかして、ご自分の事を天才と公言してる?

お前と信長様を一緒にするなーーーーーーっ!と
TVに怒鳴った。

余談ですが
「そうせい公」で有名な
長州藩主の毛利敬親は
家臣の意見に対して
何でも「そうせい(そうしなさい)」と言った…という人で
どちらかと言うと一般的には
頼りない藩主と思われている節があるらしいのですが

実は家臣達にそれぞれの意見を述べさせて
(下級の家臣もどんどん発言出来たらしい。
その座席表が現在も資料として残っている)
それを皆で吟味させ決をとったらしいですね。

議会政治ですよね。

その皆で決めた案件に対して
敬親は最後に「そうせい」と、言うのが常だったという。

作家の童門冬二氏は
「『俺(敬親)が全責任をとるからそうせい…』という
命がけの“そうせい”だったでしょうね」と、言う。

これは考えてみると
理想的な上司ですよね。

仕事で
上司の機嫌を気にせず
上下関係抜きでどんどん社内で意見を言い合い
最終決定案を上司に提出する。

すると上司が
「俺が責任をとるから好きな様にやれ」という事ですよね。

それと真逆のタイプの織田信長。

自分の本心は誰にも打ち明けず
全部自分で考えて決断する。

「彼は非常に孤独だったでしょうねぇ…」と、研究家の先生方。

するとまた江川氏が
「俺も孤独だもんなぁ…」

だ、か、らぁーーーっ!
あんたが孤独なのは
そ〜ゆ〜あんたの性格的な問題があるからじゃねぇのぉ?

信長様と一緒にするなーーーーーーっ!と
TVにまた怒鳴る。

すごくイライラしたのでTVを消した。

シーンと静まり返った部屋で1人考える。

織田信長という人は私の大好きな武将の1人ですが
確かに孤独だったろうなぁ…。

私も吹けば飛ぶ様な小さな歯科医院ですが
一国一城の主として信長の気持ちがわかるわぁ…と
天井を眺める…。

気がつくと
今度は己を信長と同じ土俵に立てていた。

結局、漫画家の江川氏を好きになれないのは
私とキャラがかぶっているから?

「私って天才じゃ〜ん」と、
患者さんに強要する自分を思い出し
深く、深く反省いたしました…。

「『人の振り見て我が振り直せ』だよ…」という
祖母の口癖を思い出しました。

pagetop

目標

今年はちょっと頑張ろうと思う事が4つあるんです。。

1つ目は歯科のある分野の
講習会のコースに通う事にした。

これは初級〜上級コースまでありまして
既に上級コースまでは終了しておりますので
その上の研究科コース。

まぁ…ここまでは本業だから当たり前。

他の先生方、皆さんそれぞれ
ご興味をお持ちの分野でやられている事。


2つ目はダイエットね。
バルセロナで散々苦労しましたからね。

今年は頑張りますぜ。


3つ目はオンラインで
国内在住のどこぞの方とやっている麻雀。

この事は以前申し上げましたが
これは10級から始まり
「初段まで頑張ろう」と、“無駄な”努力を積み重ね
初段になった。

ところが欲が出てきて
「10段になりたい…」と、なってきた。

段位認定試合をやっても
皆さん、やっぱり強い。

1日1時間だけ…と、決めて
毎晩やっておりますが
なかなか段が上がらない。

人様から見ると
「アホくさ…」という下らない事でも
とにかく何か目標を決めて動いていないと
生きている気がしなくなってしまうマグロタイプなので
頑張ろう…と、毎晩やっております。

おかげで、仕事の後の晩酌の量が激減しました。
酔っては出来ませんからね。


さて…最後の1つは放送大学に申し込む事。

というか申し込みました。

2科目だけですがね。

もう少し、きちんと歴史を勉強したくなったんですよね。

WOWOWだのスカパーだの
ネット配信のHuluだのと色々加入しているのですが
最近はそれに加えてNHKオンデマンドに加入した。

ネットで過去に放送した番組が月額980円で観放題というヤツ。

これは歴史やドキュメンタリー目当て。

これを観ていると
イワユル歴史学者の様な方々が出演されて
色々とコメントされますでしょ。

「私が調べた文献によると…」って
その文献が古書なんですよねぇ…。

かっこいい…と、思っちゃう。

いつかは歴史的大発見をしたい!という野望が出てきた…が
まず基礎的な事をしっかりと勉強したいと思いまして
まずは日本史中期〜をやろうと思い
放送大学に申し込んだわけですな。

将来的には
NHKのTV番組の
「BS歴史館」に準レギュラー出演で、す、よ!

もちろん出演する時には
www.chico.jp という
うちのクリニックのHPのURLが
さりげなくプリントされたシャツを着たり
ネックレスにしたりしてね。
TVに映りますからね(←性根がイヤらしい…)

今年は目標が沢山出来て楽しいです♬

pagetop

歴史好き

毎週楽しみにしている番組で
BS歴史館という番組がある。

これがとても面白くて
着眼点がいい。
歴史を通して、現在でも十分に通用する
人との付き合い方や
ビジネス戦略のヒントになる様な発見がある。

例えば
前回録画してあったのが
豊臣秀吉の奇跡の大返しについて。

申し上げるまでもないですが
織田信長が本能寺で光秀に討たれた時
岡山にいた秀吉が
7日間で200キロという道のりを走破したという
当時としては考えられない速さで光秀の前に現れ
わずか4時間で光秀軍を倒してしまった。

番組は進行役の渡辺真理さんの進行のもと
3人の専門家がそれぞれの意見を言う。

要するに秀吉という人は
情報の重要性をよく知り情報網を張り巡らせる能力と
行動力のスピード能力が
当時の戦国大名の中では
抜きん出ていたのではないだろうか?という結論になる。

この情報とスピード。

情報の信憑性の判断力や
行動力という事ですよね。

これは経営者には必須な事だと思うし
なるほどなぁ…と思いながら観た。

またこの番組のクオリティーをあげているのは
進行役の渡辺真理さんの影響も大きいと思う。




ものすごく頭のいい人なんでしょうねぇ…。

専門家に投げかける質問のタイミング、内容が絶妙なんですよね。
ご自身もかなりの歴史好きでお勉強されているとみた。

時々、他の歴史番組なんかで
進行役にタレントさんを起用して
アホな質問をしたり、コメントしたりして
観ている私はイライラさせられる事があるのですが
そういった事が皆無。

また彼女が綺麗でしょう?

歴史好きの人って持論がありますから
基本的に喋りたい…ので
あんな綺麗な人に
質問されたら嬉しくなって
ペラペラしゃべっちゃうでしょうな。

また彼女の
「へぇ…なるほどぉ」なんていう
心底感銘致しました…的な返答もいい。

彼女の様な方がいる飲屋さんがあったら
私なんか、通っちゃうな。

余談ですが…
私は親に勧められて
過去にお見合いをした事がある。

「僕は映画鑑賞が好きですね」

え?マジで?

「どんな映画がお好きなんですか?」

「アメリカの古いミュージカル映画が好きです」

チッ…。趣味があわねぇや…。

「僕は歴史が好きですね」

え?マジで?

そこでちょっと話が合い
イギリス国王、ヘンリー8世の話になった。

「しかし、奥さんを斬首してしまうってのは
ひどいですよねぇ…」と、彼。

いやいや…、違うでしょ。

「確かにそうですけど
それだけをピックアップして彼を評価するのは
如何なものかと思いますけど…」から始まり
結果的に相手の方を論破してしまった。

言い終わって相手の方が黙ってしまったので
「ふふふ…勝ったな…」と、
気持ちがスッキリした。

後で、お見合いをご紹介して下さった方に
「あのね…お見合いなんですよ!
歴史のお話は控えて下さいねっ!」と、叱られた。

歴史好きも時と場所をわきまえて喋らないとですな…。

pagetop

昭和大橋歯科医院 Dr.chicoの日記

MENU

Calendar

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2014年01月 次月>>

New Entries

Mobile

Archives