先輩の…

先輩の歯科医師の方が来年開業される事になり
そのクリニックの設計をやらせて頂いている。

彼女のお父様がやっていた病院の建物を
そのままリニューアルして
歯科医院に変更することになった。

RC構造の3階建ての建物で
30年以上前に建てられたものだが
当時でも軽く2億以上の建築費がかかったろうな…という
とても重厚な面持ち。

外壁を全部変えて
1階部分を歯科医院にしようと思っているが
今回は弟のタケの病院の時と
違った苦労がありました。

RC構造って基本的には
壁を壊せないんですよね。

もともとは内科として使用されていたものを
歯科医院に変えるわけですが
スタッフの動線を考えると
ど〜も、この壁が邪魔なんだよな…という場面に
多々遭遇しました。

今回は壁に泣かされるなぁ…と、思いながら
試行錯誤しましたが
ちょっと頭を冷やすと
違う角度に視点を変える事が出来て
先日、図面が完成いたしました。

我ながら、完成度はかなり高いと思う!!!!

やはり巨匠は違うわぁ〜ん♡(←出たっ!)

先日、
各業者さんを集めた全体会議をおこないましたが
マジックと色鉛筆で書いた図面を
設計士の方にきちんとした図面にしあげてもらい
打ち合わせの時間にギリギリセーフで間に合いました。



心配していたCT等の撮影機材も
無事寸法内に収まるとのことで一安心。

先輩もとても喜んで下さいました。

これから内装のデザインに取りかかる予定。

基本的にはやはりモダンでいこうと思っていますが
これって場合によると飽きがくるのよね。

そこにトラディショナルなものを融合させると
しっくりくると思っているんですなぁ…。

先輩は私とは真逆のタイプの
とても優しい温和な女性なので
あまりエッジを効かせたものではなく
優しい女性らしい雰囲気で…と
当初は考えておりましたが
彼女からのリスニングを重ねていくうちに
案外、エッジィなものでも
アリなんかな…なんて思ったりもする。

一見、大人しくて清楚な女性…という印象を受ける彼女ですが
もの凄く頭の回転の早い女性で
独特のユーモアをお持ちの方。

笑いのセンスも私の様な直球型ではなく
時々、思いもかけない変化球を投げてくるから
大笑いさせられる…ので
色々と引き出しの多い方ですから
これからも何度もリスニングは重ねていきたいと思ってます。

図面というのは
特に自分が手がけたものは
いつまで見ていても飽きなくて
我が子の様は愛しさを感じるんですね。

時間があると
図面とサンプルを交互に見返してはニヤニヤする。

しかし…
オフィスがこんな状態で収集不能になっている…。



この資料類は日々…増殖傾向にあり
数ヶ月後には
この部屋は完全に資料に乗っ取られるのでは?と
懸念を抱かざるを得ない。

これが目下の悩みのタネ…。

自分のオフィスも改装したくなってきた…けど
先立つ物がない…(泣)…のも悩みのタネ…。

まぁ…そんなこんなと悩みはつきませんが
とても楽しい設計です。

pagetop

harassment

前回書き込みした映画
「モンスター上司」にハマってしまい
今朝一番に観て
昨日と同じ場面で笑ってしまった。





主人公の3人の役者はたいした事ないんですが
いかんせん脇役が超豪華キャストですからなぁ…。

3人の嫌な上司から
それぞれ受けるハラスメント。

パワハラ
セクハラ
バカハラ

3タイプのハラスメントの分類で
バカハラというのが
どう〜も可笑しい。

バカハラ上司に
あのコリン・ファレルがこれですからね。





また
「バカハラ」という造語はすごいな…と思った。

「この上司…絶対に会社を潰すな…」という
バカな上司の下で働かされる部下の苦悩。

ちなみに今更ながらではあるが
ハラスメントという言葉を
国語辞典で調べてみると
『嫌がらせ。 いじめ』との事。

これは英語のharassmentからきている言葉ですが
英語のニュアンスだと「嫌がらせ。いじめ」とは
ちょっと違うのでは?と思い
英語辞典で調べてみたら
『苦しめる(悩ませる)こと。 迷惑』

私はスタッフに対して
ハラスメント…つまり「嫌がらせ」「いじめ」は決してしませんが
harassment…は、あるなぁ…と、苦笑してしまった。

以前も書き込み致しましたが
うちは「私に怒られる夢をみた」というスタッフが非常に多い。

スタッフの関ちゃんなんぞは
「初夢に先生が出てきましたからね」と、言う。

「どんな夢?」と、聞いたら

「先生に『都内で本棚を買ってこいっ』と言われて
大きな本棚をかついで
新幹線に乗っているんですよ。」との事。

これには大爆笑しました。

『都内で本棚を買ってこいっ』という無理難題を押し付ける…
これはharassmentですよね。

この夢は
実生活での私に原因が完全にあると思う。

例えば私が飲みに行って
深夜、帰りのタクシーの中で
家の鍵を忘れた事に気づく。

すると
すぐに関ちゃんに
「関タン(ろれつがまわっていない)
鍵がにゃい…。開けといて」と、電話をかける。

これが一度や二度じゃない。

彼女が電話にでないと
ご主人の携帯に電話をかける有様。

何か問題がおこると
すぐに関ちゃん。

水道トラブル5000円〜♬
トイレのトラブル8000円〜♬
暮ら〜し安心クラ〜シアン♬というTVのコマーシャルではありませんが
完全に関ちゃん夫婦は
私のクラシアンになってしまっているのが実状。

これは確実にharassment…大迷惑な上司ですね。

反省します…。

※ 何かトラブルがあったら
関ちゃんに頼んでみるといいですよ。
ご夫婦共、とても人がいいので
何でも引き受けてくれます(←反省してない…)

pagetop

映画

私は毎日必ず1本〜2本の映画を観る事を
習慣にしています。

時には
「これはどうも…つまらない。
観るに耐えない…」と、思っても
「決めた事だから観なきゃ…」という強迫観念か
一応最後まで目を通す。

それでも我慢出来ない程…駄作!だと判断した時は
微妙〜に早送りして最後のテロップまでいく。
そして「よしっ!今日も1日1本観たもんねっ!」と
1人納得をする。

ある種の病気かもしれませんな…。

さて…この2日間は
たいして期待はしていなかったけれど
観たら面白かった…という2本の映画に出会えた。

こんな日はとても嬉しい。

なぜ「たいして期待をしていなかった」かと言うと

タイトルが悪い。

「モンスター上司」(R-12指定)
「36回の爆破でも死ななかった男 キル・ザ・ギャング」

この2作。

「モンスター上司」って…軽過ぎますでしょ…タイトルがチープ。
Horrible Bosses というのが原題なんですがね。





3人の主人公がそれぞれの職場の最悪な上司を
殺してしまおうと、画策する…というコメディなんですけど。

3人の嫌な上司の役に
ケビン・スペイシー
コリン・ファレル
ジェニファー・アニンストンという有名どころを使い
脇役に
あのジェイミー・フォックスや
ドナルド・サザーランドを持ってきたものだから
「どんだけ贅沢な映画なん!」と、思い
興味を惹かれて観ましたけど…
これが結構面白かったですよ!

上記の5人がいなかったら
仕上がりはもう少し安っぽい
ドタバタコメディーになっていたかもしれませんがね。

やっぱり一流の役者はすごいわぁ…と
あらためて痛感させられた映画。

「モンスター上司」というチープなタイトルが
私のお気に入りに保存されましたからね…。


もう一作は
「36回の爆破でも死ななかった男 キル・ザ・ギャング」

「キル・ザ・ギャング」だけでもいいんじゃないかなぁ…。
せめて
「キル・ザ・ギャング     ―36回の爆破でも死ななかった男―」の方が
いいんじゃないかなぁ…。





さて…
これは70年代のアメリカ クリーブランドを舞台にした実話で
アイルランド系マファィアとイタリア系マフィアの闘争。

アイルランド系マフィアのダニー・グリーンという実在の人物が主人公の
アメリカ版「仁義なき戦い」って感じでしょうか。

アイルランド系マフィアとイタリア系マフィアというのは
もともと仲が悪いのは有名ですが
映画「ゴッドファーザー」にもありますが
イタリア系マフィアというと
やはり怖いですよね。

このダニー・グリーンという人は
何度もそれに殺されかけるんですが
ちっとも怯まず不屈の精神で挑んでいく。

彼はアイリッシュマフィアでありながら
地元ではかなり英雄視されていたという事実があり
興味を惹かれて色々と調べてみると
例えばイタリアンマフィアに家を爆破された時も
(この時も2階の寝室で寝ていた彼は死ななかった)
近所の人達が手作業で
瓦礫を取り除いてくれたりしたエピソードがある。

彼はアイリッシュ系…特にケルト人であるという
自分のルーツにプライドと誇りを持っていたのではないでしょうかね。

彼の事…もう少し深く掘り下げて
調べていきたいと思いました。

pagetop

昭和大橋歯科医院 Dr.chicoの日記

MENU

Calendar

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<<前月 2012年09月 次月>>

New Entries

Mobile

Archives