ターミネーター

ブログで何度か書き込み致しておりますが
矯正のゆうこ先生の都内在住のご両親は
千葉に別荘をお持ちで
定期的に新鮮な海の幸をダイナミックに送って下さる。

昨日は伊勢エビが12匹!!!届いた。

私はこのエビは大好物なんですけれども
エビの背わたを取る前の作業までに悪戦苦闘する。

特に伊勢エビは甲羅が硬いという事もありますけれども

動きますからね…。

また飛び跳ねる可能性もありますから…。

怖いんです。

氷水に入れて動きを鈍くするという作業は
夫の担当。

私はキッチンから遠く離れた所から見守るのが常。

さて…準備が整い
並んだ伊勢エビをつくづく眺めてみると
かなりグロテスク。

エイリアンみたいだよなぁ…なんて思った。






このさばき方は我流なんですけれども
エビを裏返して頭と胴体の境目に少しだけ包丁を入れ

左手に頭、右手に胴体を持ち

ひねる…この瞬間が複雑な心境。

ここは感情を捨ててターミネーターの様に
無感情でグリッと思い切りひねり
両手をそっとひっぱると
頭と胴体が綺麗に分離される。





ターミネーターはこの作業を12回繰り返した。

頭の部分は軽く湯どうしすると
見慣れたオレンジ色に変化する
これを淡々とターミネーターは出刃庖丁で縦に切る。

中にはドッサリとミソが入っていて格別に旨い。

胴体部分は
ターミネーターは出刃庖丁に全体重をかけバリバリッと二つに切る。





身の中心部分に茶色の背わたがありますでしょ?

これをきれいに取って下ごしらえが終了。


エイリアンとターミネーターの戦いが終わった…。

「アストロビスタ、ベイビー」である。


今回は塩胡椒とオリーブオイルでグリルして頂きました。

ミソをたべた後の頭の部分は捨ててはもったいない。

とても美味しいダシが出るので
アクをとりながら煮込んで
冷めた後、こしてスープをジップロックで冷凍保存しておきました。

しかしなんですな…
悪戦苦闘した後の味というのは
更に格別でございますな。

夫も「伊勢エビだけでお腹一杯になったのは初めてだよ。」と
大喜びしておりました。

pagetop

後輩の…

ここ数年…全く縁遠くなってしまったFacebookですが
時々覗くようにしております。

さて…大学時代の後輩の投稿を見てビックリ!!!!

RIZAPに通って2ヶ月でこれなんだそうだ!!!↓

CMで見て「本当なのぉ?」と、疑心暗鬼でしたが
近しい人のこれをみると
やっぱり効果があるのね…と、驚いた。

しかし…
年齢とともに表れる身体の変化に争っている彼。

「彼もそんな年齢になったのか…」と、学生時代を振り返るとともに
年月が経っているんだなぁ…と、感無量な思いがした。

今では私なんぞは足元にも及ばない程の大先生ですからね。

私がここ数年、激太りをして
私が痩せていた頃をご存知の患者さんには
「いい加減にしなよ!!」と、クレーム(?)を頂戴し

「GWまでには何とかするっ!」と、言い

その後は
「お盆休みまでは何とかするっ!」と、言い

最近では
「年末までには…」と、蚊の鳴くような声で弁解しておりますがね。

彼の写真を見て
「やる!!ダイエット!」と、固く心に誓い
天を仰いだ。

けど、とりあえず、食べかけ中のじゃがりこの「柚子塩」だけは完食。
(↑意志、弱っ…)

ブログにも時々アップしておりますが
実験料理が好きなのでね…。

食べちゃう。

けど、後輩の写真を拝見して
ちょっとがんばってみようかな…と…今度こそっ!

RiZAPは時間的に通えないですけれども
我が家はマシンだけは充実しておりますのでね。

頑張りたいと思いますっ!!マジで!

pagetop

ジェイミー・オリバーの…

世界の料理番組というのは観ていて楽しい。

言葉はわからなくてもお国柄が出ますね。

ワインを飲みながら料理をするシェフがいたりね。
私が特にお気に入りなのは南米ですね。

すごくざっくりとしていて
あの適当な感じが笑ってしまう。

さて…イギリスのカリスマ料理人のジェイミー・オリバーは
その中でも昔から大好きで
彼の料理本やDVDはかなりの数、所有しております。

しかしパフォーマンスとしては面白いのですが
私が思いますのは、彼の欠点は素材をいじりすぎる傾向にある様な…。

彼は必ず魚にはフェンネル、お肉にはローズマリーを使うわけですけれども
一度、シチリアの漁師さんに
「新鮮な鯛は生で塩胡椒とオリーブオイルだけで食べるのが一番なんだよ」と、
怒られておりましたね。

日本で言えば
刺身で食え!というトコロなんでしょうか。

彼は色々といじりすぎて火を通しちゃうもんだから
漁師さんも見ていてイライラしちゃったんでしょうな。

さて…日常のお料理にはあまり参考にならない彼のレシピですが
ひとつだけ、興味深いものがある。

ブラッディマリー。

ウォッカにトマトジュースを入れるカクテルですね。

お酒がダメな方や
朝に飲む場合はウォッカを抜けばいいんです。

「とても美味しいトマトジュースの飲み方」…でしょうかね。

セロリを入れて食べながら飲むのがいい。

お店で注文した時にレモンスライスだけだとがっかりしてしまう。

セロリくれよ〜!と、思います。


またタバスコも必須。

このタバスコも普通のものではなく
ハバネロタイプがベスト。

ハバネロと聞くと「辛いのでは?」と、仰る方がおられますが
辛味が増すというより、コクが出るんですね。

ですからハバネロタイプのタバスコは
飲みに行く時にはバックに入れて持参していく様にしております。
(ちなみにピザを食べに行く時にも持参する事アリ。)

無塩トマトジュース
塩、粗挽き胡椒少々
タバスコハバネロソース少々
ウースターソース少々
セロリ

これが私流のトマトジュースの飲み方の基本形。

ちなみに…これにアンチョビソースをほんの少しいれて(塩分が強いので塩加減に注意)
細麺の冷製パスタにかけると美味しいです。(もちろんオリーブオイルも忘れずに)


ジェイミーオリバーのDVDで
彼特製のブラッディマリーを見て

「これは絶対に旨そう…」と、思った。

ここで参考になったのは

私は塩と黒胡椒を使っていたのですが

彼の場合は塩は「セロリソルト」を使うんですな。

ほぉう…。これは簡単に手に入りますね。

そしてティースプーン一杯のBBQソース。

ここまでは良かった。

しかし
ティースプーン一杯の
Worcestershire ソースが必要なんだそうだ。

何それ?!

Wが大文字だから地名なのかしらん…と、調べたら
やっぱりイギリスの地名だったんですね。

これはイギリスに行かないとダメなのか?!!!と、文字を睨んでいたら
Worcestershire→ウースターシェアー?
ん?ウースター?

ググったらウースターソースでした。な〜んだ!と、胸を撫で下ろした。

彼のHPにもレシピが載っておりますが
ジェイミー・オリバーはキュウリや
カリカリに焼いたベーコンを添えちゃうんですね。

いかにも彼らしい。

今夜の晩酌は
彼のレシピ通りのブラッディマリーにチャレンジしてみます。

pagetop

昭和大橋歯科医院 Dr.chicoの日記

MENU

Calendar

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
<<前月 2015年09月 次月>>

New Entries

Mobile

Archives