リサーチ中A

はい…案の定、今日も剣道ネタです。

剣道PRのVTRも出ているんですね。


こちらをクリック。


やっぱりカッコイイ。

高校生の大会なんかも
相当迫力がありまして
YouTubeにかじりついて観ておりまして
ここ数日、映画はお休み。

こういうのを観ていると
自分の人生、ちっとも後悔はございませんが

(小さい頃に少しやっていた)剣道を
何できちんとやらなかったのかなぁ…と、
ちょっと後悔しますね。

ちょっとやれば出来るという代物ではございませんからね。

さて…
剣道って世界大会があるんですね。

1970年から3年に一度開催されているらしい。

40カ国程、出るらしいですね。

日本が圧倒的に強いわけですが
韓国、アメリカも強いみたいですな。

2006年には韓国が優勝したらしい。

この世界大会の問題点として
外国人審判のレベルの低さや
日本の剣道界ではタブーとされる
抗議、アピール、ブーイング等がおこなわれるんだそうですよ。

ブーイングなんか…するなっ!馬鹿者っ!

抗議、ブーイング等の行為は
ちょっと剣道には似合わない。

何故似合わないかというのは
外国人の方には理解し難いでしょうねぇ…。

結局のトコロ

間合いとか
そもそも「間」とは何かとか
心技体とか
もっと言えば
精神修養とか
気合とか
凛とした…とか

もともと英語に訳すのが非常に難しい事が
総合的に集約されているような武術ですから

世界大会なんぞはしなくてもよくねぇか?とも
思ったりする。

剣道の世界大会をやるのもいいですけど
まぁ…ロバート・キャンベル氏あたりに
しっかりと外国人の方にその辺をご教授頂いてから
剣道を始めて頂くとかね。

あの方は下手な日本人より日本人ですからね。

ロバートさん、よろしくお願いします。(勝手に決定)





彼の講義をしっかりと受けて頂いてからの
剣道を始めるという仕組みにして頂くと
自ずと、試合中にブーイングだの抗議だのと
あるまじき行為はなくなると思うんだけどな。

余談ですが
海外旅行をするとよくあるのが
外国人の方が変な合掌して「こんにぃちわぁ」って言うのね。

この様に
日本文化が間違って普及するのは
本当に苦々しい。

まぁ…ズブズブの素人が口を挟むのもナンですがね。

世界大会もよろしいですが
まず日本でもっと普及するといいなぁ…と、思います。

私自身も
地元でやっている学生さんの試合を
ちょこちょこと観に行ってみたくなりました。

ちなみに世界大会は今年の5月に日本で開催されるらしいですね。

3日間。

決勝は行ってみようと思っております。

pagetop

昭和大橋歯科医院 Dr.chicoの日記

MENU

Calendar

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2015年01月 次月>>

New Entries

Mobile

Archives