英語

日本教育(私が教育云々って言っちゃうの?!!!)での
英語の内容は非常にレベルが高いと思う。

教科書を完璧に網羅したら
もう…ペッラペラに喋れると思う。

しかし日本人は読んだり、書いたりするのは出来るけれども
会話が苦手…という方が多いですよね。

しかし…
先日、最近の中学校1年生の教科書を見て驚いた。

我々の時代とは違うんですね。

我々の時代というのは
中学一年生の最初のページは
This is a pen. ですもん。

ところが…
今は

Kumi: Hello, I am  Tanaka Kumi(Kumi Tanakaじゃないのよね…なぜか)
Paul: Excuse me?
Kumi: Kumi. K-U-M-I.
Paul: I am Paul. Paul Green.
Kumi: Nice to meet you, Paul.
Paul: Nice to meet you, too Kumi.

これ…すごいですね。

2行目のExcuse me?

要するに聞き取れなかかったから
「ごめんね!もう一度言ってくれる?」の
Excuse me? なんてのが粋。

リアル。

また
我々の時代の教科書は
My name is Kumi Tanaka
だったわけですけど
実際はそんな言い回ししないわけですよ…ぶっちゃけ。

I am 名前   なわけで…。

その辺をふまえているから
よく出来ているなぁ…と、感心してしまった。

余談ですけど
2500余語の単語を知っていれば
日常会話は問題なくできる。
ちょっとインテリな会話になると4000余語。
ちなみにシェークスピアがすごいのは
20000余語(あれ?40000だったかな?)の単語が使われているですから
驚かされる。

さて
患者さんで外国人の方がおみえになる。

中には日本語が出来ない…苦手という方もいらっしゃる。
昨夜、おみえになった方は全く出来ない。

困るのは受付のスタッフ。

昨日もスタッフの新井ちゃんが
その患者さんのご予約をおとりするのに慌てていた。

「先生、予約って英語で何て言うんでしたっけ?!」

「アポイントメント…言ってみ?」

「キャーッ!恥ずかしくて言えませんーっ!」

何で私の前で恥ずかしがるのよ…と苦笑。

新井ちゃんは顔を真っ赤にしながら
身振り手振りで予約の話をしていたようだ。

まぁ…ここは日本ですからね。

ちなみに友人のさっちゃんのクリニックは
半数の患者さんが欧米人だそうで
スタッフの採用条件として
英語がネイティブに喋れる…という事が条件なんだそうな。

うちはそこまでは必要ないと思うけど
最低限の受付での受け答えは
ちょっとお勉強してもらおうかな…と、思いました。

pagetop

昭和大橋歯科医院 Dr.chicoの日記

MENU

Calendar

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
<<前月 2012年12月 次月>>

New Entries

Mobile

Archives