インテリア

アメリカのリアリティショーの
「セレブ御用達 ミリオン$デコレーター」という番組がある。

有名インテリアデザイナー数名の
密着取材番組ですな。

デザイナーは
部屋の内装から家具選びそして配置はもちろんのこと
壁やコンソールテーブルの上に置く
装飾品等も全て選ぶ。

予算が最低でも100万ドル以上。(1億円)

驚くのはクライアントの中には
「とにかく好きな様にして」と、
デザインを丸投げにする人も多い。

例えば
番組では500万ドル(!!!)の予算で
部屋の模様替えをして欲しいという
ホテルのCEOの奥様が出ていた。

そのホテルの奥様は
「この部屋にピアノを置きたいと主人がいうのよね」というと
有名インテリアデザイナーは
「絶対にダメ!!!
この部屋にはピアノは合わないわ!」と、言い放つ。

すると奥様は肩をすくめて
「あなたが言うなら仕方ないわぁ…」と、笑い飛ばしていた。

いやいや…奥さん!!!
500万ドル出すんですよね?!!!5億円ですよ!!!
もう少し、ご自分の意見を言ってもいいんですよ!!!
ピアノを置きたいなら置きましょうよ!
それを考えるが、デザイナーの仕事なんですからね!!!
と、ヒヤヒヤした。

私だったら
いくらあちらが有名デザイナーでも
完全にお任せは絶対に無理っ!

クライアント側もご自分のテイストがないのかしらん。

例えば
ケネディ大統領の妻であったジャクリーヌ・ケネディは
ホワイトハウスを自分の好きな様に
内装を施すのが趣味だったらしいし

先日、待望の男子を出産された
イギリス王室のキャサリン妃も
徹底してご自分のテイストは変えない人ですからね。

まぁ…大富豪の方々はお忙しいでしょうから
大豪邸のインテリアをいちいち自分でやるヒマもないしょうし
「有名なインテリアデザイナーに手がけてもらったのよ」という
ステイタスにもなるでしょうからね。

しかし全てのクライアントが皆、聞き分けがいいかと言うと
全くそうではなく
中には
「とにかく金は出すけど口も出す」というクライアントがいたり
ビックリする程、ヒステリックでワガママなクライアントがいたり
どう考えても
工期に半年はかかるでしょ…という案件を
「4週間で仕上げて!ダメなら他の人に頼むわ」という
無理難題を言うクライアントがいたり

そういった方々と折り合いをつけていくわけですから
セレブ相手のインテリアデザイナーを生業にしている人達も
大変でしょうなぁ…。

とにかくまぁ…お値段が
我々の感覚とは一桁も二桁も違う。

寸法は見たかんじですが
おそらく一辺が300ミリ位の
テラコッタのタイルが5万ドル(500万円)って!!!

スペインの250年前のアンティークだそうな。

アンティークタイルは確かにとても素敵で
私もテラコッタではなく
どちらかというと英国風アンティークのタイルが大好きで
我が家の庭を作る時に使いましたが
アンティークは確かにお値段が高いので断念し
アンティーク“風”タイルにいたしました。

それでも十分に風合いは出ていると思うし
5万ドルのタイルと
パッと見たかんじ、あんまり変わらないと思うんだけどな。

確かに本物を使っているのよ…という自信にはつながりますね。

それでも高いなぁ…。

しかし
インテリア好きには
とても興味深い作品です。

面白い。

さて…全くセレブとは無縁の私の話に
急に変わってしまって申し訳ないのですが…。

インテリアで思い出したのですがね…。

他界した父親の病院で使われていた棚を
先日、届けてもらった。

昔の病院ってこのテの棚が必ずあったんですよね。

いい味が出ているなぁ…と、前から大好きだった棚で
妹や弟は興味がないようなので
ゆずりうけた。

元来、私は椅子好きで
極小スペースに椅子ばかり増えてしまって
置く場所にこまってしまい
どこに納めるか思案中。

この思案するトコロがインテリアデコレーションの
面白いトコロですな。

40年物ですから
白いペンキがいい感じに劣化してきている。

また父親の思いでも沢山つまっている棚。

セレブのお宅のインテリアデコレーションとは
レベルが違うのでお恥ずかしい限りですが
中に何をディスプレイしようかな…とか
考えるのがとても楽しいですね。

現在は置き場所がなく
オフィスに一時的に置いてあります。


pagetop

ナポリタン

私はパスタには
ちょっと病的と言っても過言ではない程こだわりがある。

例えばパスタの茹で時間が10分だとしたら
「茹で時間+調理時間+お皿に盛り付け+テーブルの上に置く=10分」
という風にしている。

お皿に盛り付け+テーブルの上に置く  でも
余熱がありますから
麺の芯にも火が通りますしね。

アルデンテ必須!

ところが何故「病的」かと言うと
テーブルの上に置いて
夫に「出来たわよ」と、言って
彼がテーブルに座るまでの移動時間がある。

これは2分以内が限界ね。

例えば彼が新聞を読んでいたりすると
きりのいいトコロまで読みたいのでしょうね。

「あぁ」と、言いつつ
なかなかテーブルに座ってくれないと
イライラするわけです。

2分を超えると
「いい加減にしてよ!!!!」と、なる。

一度なんぞは
頭にきてしまい
出来たパスタをこれ見よがしに捨てた事がある。

これは実家での出来事でした。

私にしてみれば
完璧に美味しいタイミングで食べてもらいたい…
という気持ちがあるわけですが、
何も捨てる事はないわけですよ。

そういった私の気持ちも母は察していましたから
「あんたは不器用な子だね」と、言っておりました。

パスタ捨て事件以来
「今日はパスタよ」と、なると
夫も予め、テーブルに座って待つ様になった。

もう…彼にしてみれば
毎度ヒヤヒヤしながらのパスタでしょうなぁ…。

スタッフや友人に作る時も
この時間をオーバーしてしまうと
もう…がっかりとしてしまい
いっその事、食べないで欲しい…と、思ってしまう。

さて…先日
夫が残したコンビニのナポリタンを食べた。

ナポリタンを食べたのって何年ぶりだろ…。

これが
昔食べた懐かしい味だったので
先日、作ってみた。

玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、ケチャップ
これは必須素材なんですけど

余計な物を入れてしまったのね。

オリーブオイルにニンニクを香りづけしてしまったのと
トマトピューレとアンチョビソースと
白ワインを少々。
そしてパスタはアルデンテ。

美味しかったけれども
これはナポリタンでななく
別物になってしまっていたんですな。

そもそもナポリタンはイタリアではなく
純粋な日本食ですからね。

純喫茶には必ずありますでしょ。

料理上手なスタッフの関ちゃんに
その話をしたら
「全然なっていませんね」と、指摘された。

野菜を炒めたら
ケチャップをビックリする位入れて
なじませるのがコツらしい。

ケチャップが全ての具材にからまったら
そこで“柔らかめ”のパスタを投入し
更に炒める。

塩は少々。

「黒こしょうなんぞは使っては
イタリアンになってしまうのでダメですね」と、力説し

「オリーブオイルではなく
サラダ油が当然ですっ!」と、言っていた。

考えてみると
確かに昭和40年代によく食べたナポリタンですが
当時は一般家庭にオリーブオイルなんて無かったですし
“アルデンテ”なんていう単語はなかった。

“パスタ”という言葉もなく
スパゲティーでしたね。

スパゲティーの王道はナポリタンで
ちょっと後に“ボンゴレ”が普及したような。

ちょっと後になると
和風スパゲティーが登場し
醤油味ベースで
きざみ海苔がのっていたっけなぁ…。

さて…このナポリタン。
これは記憶に鮮明に覚えているのですが
幼稚園の年少さんの時の事。

多分、私がお友達のお宅に遊びに行って
ナポリタンを作って頂いた時に
「うちのママはナポリタンを作ってくれない」という様な事を
お友達のお母様に言ったのでしょうな。

後日
そのお母様から母が
ナポリタンのレシピを渡されたらしい。

当時の母は料理にはこだわって
例えばマヨネーズやカルピスも
全て手作りの人でしたから
相当プライドが傷つけられたのでしょうな。

不機嫌にナポリタンを作り
「今までも食べさせた事あるでしょうっ?!」と
文句を言われた事がある。

3〜4歳の子供の言った事ですから
そんなにムキにならなくても…と
今となっては思いますが
母もまだ20代でしたからね。

若かったのね。

そんな思いでのあるナポリタン。

関ちゃんに教えてもらった通り
再チャレンジしてみようと思います。

pagetop

2人ともいい大人なんだけどね…22

アベッチと私がアメブロでやっている
「二人ともいい大人なんだけどね…」シリーズ。

前回の「世直しサミット」の
アベッチの絵について。

細かいトコなんですけど
例えば
同時通訳の女性が
「キッチリゆう子」だったり



スーパーマンの胸元には
スーパーマンのSではなく
世直しのYであったり



世直しサミットのロゴを作って
きちんと書いてあるという



細かい所へのこだわりが
イワユル、アベッチ節で
相変わらずすごいなぁ…と、感心し
メールをすると

世直しサミットのロゴはきちんと作ったんだけれども
実際の画面にはめ込んでみると
しっくりこなかったので
手書きにした…というメールを頂戴した。

「世直しサミットのロゴを
いちいち作ったわけぇ?」と、驚いた。

それがこれ↓



彼女、本気で作っているので
大爆笑してしまった。

バックのブルーも
(ご丁寧に)グラデーションがついていますからね。

あのぉ…明け方の3時を過ぎていますよ…アベッチ。

翌日は会社ですよねぇ…。

ホント、いい大人なんですから…と
おかしかった。

そんな私も
あれだけの短い文章しか
書いていないんですけど
案外、真剣に下調べしたりしてね。

「国連事務総長 インタビュー」とか
「国連加盟国」等、ネット検索したりして…
最後はチェ・ゲバラの演説まで
聞いてしまいまして
さすがにチェ・ゲバラはあんまり参考にならないなぁ…と。

超〜、くだらないなぁーっ!という事を
真剣にやる大人って
大好きですな!

pagetop

昭和大橋歯科医院 Dr.chicoの日記

MENU

Calendar

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2013年08月 次月>>

New Entries

Mobile

Archives