めぐり逢わせのお弁当

ダッバーワーラーという言葉。

インドのムンバイのビジネス街で
100年以上の歴史がある
お弁当宅配ビジネスの事ですね。







渋谷区住民に相当する
20万人が利用しているサービスだそうです。

ヨーロッパで評価の高かった
インド映画「めぐり逢わせのお弁当」を観て
初めて知りました。

映画の内容は万人ウケするタイプの
ハートウォーミングストーリーですね。

ベタな表現ですが
甘く切ないエンディングに
満足いく映画でございましたが

映画冒頭で映される
ダッパーワーラーの仕事ぶりが
気になって気になって…。




ダッパーワーラーは
各家庭、(最近ではお弁当業者さんも増えつつある)から
職場まで決まった時間に手作り弁当を届け

またその器を回収し家の玄関先まで戻すというお仕事ですが

途中6回程のリレー作業があるにもかかわらず
間違って届けてしまうというエラー率が
わずか0.00000625%!!!!!(ハーバード大の研究発表)

エラー率の低さには驚かされますが
この作業には伝票もなければ携帯等の端末もない。


また道路は渋滞でゴチャゴチャの中を自転車で運搬したり
その後、リレーで渡されたお弁当が
次の電車に乗せられるわけですが
あちらの電車の時間というのも相当適当なのにも関わらず

天候や事故に一切関係なく
決まった時間に必ずお弁当が届くそうです。


その秘密の一つが
このお弁当箱(ダッバー)に書かれている記号。

これに集荷グループや最寄駅、到着駅、建物のID等が記載されているそうで
パケ通信と原理は同じなのだそうです。







それでも天候や交通渋滞に
何故影響されないのでしょうね。

日本でも大雪や台風の時には
宅急便さんも時間はズレ込みますからね。

不思議…。


しかしなんですな…。

あちらの奥様達は大変でしょうね。

夫と子供達を送り出すと
すぐにお弁当の準備に取りかかる必要がありますし
それが終わると、夕食の準備。

一日中、キッチンに立ちっぱなしでしょうねぇ…。

私には無理だわぁ…ムンバイのお嫁さんにはなれませんね。





でも
このお弁当箱はいいと思いました。

ステンレスですから
プラスチック製のものとは異なり
吸水性がありませんので
食べ物の匂い移り、色移りがありませんし
清潔ですね。

楽天で見つけたのでMサイズを購入しました。






1つに白米1合が入る大きさなんだそうです。

お弁当なんて滅多に作りませんが
ちょっと作ってみたくなりました。

pagetop

昭和大橋歯科医院 Dr.chicoの日記

MENU

Calendar

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
<<前月 2015年03月 次月>>

New Entries

Mobile

Archives